top of page

検索


【ライブ】12/8(月)日本応援フェス2025「未来の岩戸開き」
12/8(月)日本応援フェス2025「未来の岩戸開き」〜 ・出演いたします 詳細、お申し込みはコチラ ▼ https:// peraichi.com/landing_pages/ view/cheer-nippon2025 会場:渋谷TAKE OFF 7 18:00-20:00 戦後80年を迎える今年は、日本人を目覚めさせる、日本の未来を応援する、というテーマで「日本応援フェス~未来の岩戸開き」を開催します。 日本人を目覚めさせるトーク・歌・流し・落語・相撲・古事記の岩戸開き伝説の演劇など日本の祭りを体感し、あなたの魂の力を解放し、日本の明るい未来をともにつくりませんか? #日本応援フェス


【ライブ】12/6 (土) ルーマニア Xmas ワインパーティ
12/6 (土) ルーマニア Xmas ワインパーティ 6000年の歴史を誇るルーマニアワインを広めておられるスクタリウともこ代表と一緒にやるイベントです。 ルーマニアワインとお料理とライブ。 事前リクエストも可♪ 下記お電話でご予約ください 17:30 オープン 18:00 はじまり 20:00 おわり 参加費:10,000円 ご予約先:080-4169-7377 ※キャンセルは前日、当日100% 会場 キース能見台 https:// keith-noukendai.com


【ライブ】11/15(土)三鷹 風のホール 声楽コンサート(入場無料)
【日時】2025年11月15日 (土曜日) P.M 1:30 開場 / P.M 2:00 開演 【会場】 風のホール(三鷹市芸術文化センター) 声楽コンサートが三鷹、風のホール(600席の素晴らしいホール)にてございます。 本格的なクラシックの方々に混ざり、変わり種としてギターも弾き、またオペラ曲にも挑みます( 入場無料 )。 ぜひ、クラシックと流しの異色のコラボレーションをご体験ください。 <プログラム> 第一ステージ:世界をつなぐ歌の輪 人の和 第二ステージ:珠玉のオペラ名曲を歌う


ギター流しの記事掲載(毎日新聞)
流しを始めた経緯と現状など、毎日新聞さんに取材していただきました 亀戸横丁で始めた流しですが、思えば成り行きです。何か特別な使命を感じたわけでもなく、まずやってみて良かったから続いたし、流しの仲間も増えて発展したのです。この先、どうなるかワカリマセンが、酒場と音楽がある限り...


オンライン横丁が営業中
4月からコロナ禍につき 流し活動は自粛休業に入りました。 その間にスタートしたのがオンライン流しです。 各地で行われるZOOM飲み会にお邪魔しております。 さらには オンライン横丁 を始めました。 これは定期的に 私パリなかやま と 演歌歌手の飛鳥とも美...


2018/11/25(日) うたごえ喫茶in新宿 ル・タン
恵比寿 聴くもよし・歌うもよし・奏でるもよし。 プログラムの自由度の高いイベントですが、歌を愛する人々のアットホームな夜になるでしょう。部屋中に宇野 亜喜良氏の壁画がある会場は新宿ル・タン。その空間はとても響きがよく、生音の演奏が素晴らしく合います。お酒と料理と共にお楽しみ...


2018/10/24(水)「流しを楽しむ会」茅場町田酔
好評につき第3弾‼️ 10/24(水)「流しを楽しむ会」です。 お1人様980円1時間飲み放題延長有。 ご予約お待ちしております♪ 聴くもよし、歌うもよし。 リクエスト放題、飲み放題で1時間980円という美味しく愉しい太っ腹イベントです。 9/24(水) 19:00~...


2018/09/27木_茅場町田酔_パリなかやま出張ギター流し
最終更新: 7分前 8月も出張流しでお世話になりまして、大いに盛り上がりました茅場町の田酔さん。 9/27再びの開催となりました。 聴くもよし、歌うもよし。 リクエスト放題、飲み放題で1時間1000円という美味しく愉しい太っ腹イベントです。 9/27(木) 19:00~...
Recent Posts


















Archive
bottom of page


